-
-
コンクリートブロックの処分・捨て方6選【買取や再利用の方法も】
2023/3/1
花壇のコンクリートブロックが壊れてしまったので処分したいんだけど、捨て方がわからない。 どこに捨てたら良いの?捨てるのに費用はどれぐらい発生するの? そんなお悩みを抱えている方必見!!今回はお家で発生 ...
-
-
生コンクリートの種類について【自宅の駐車場に適切な配合や強度も解説】
2023/3/1
皆さんは、生コンにも様々な種類があることをご存知でしょうか? 使用する生コンによって様々な特徴があり、それぞれ配合や強度も違ってくるので比較が必要です。 それでは、生コンクリートの種類や、自宅の駐車場 ...
-
-
コンクリートの錆を落とす2つの方法【防止する方法も解説】
2023/3/1
いつの間にかコンクリートに付着していた錆.。茶色だし汚れが目立って嫌ですよね。。 錆だから落ちないのかな...と悩んでいる方に、今回はコンクリートの錆を落とす2つの方法や錆を防止する方法について詳しく ...
-
-
コンクリートの苔の原因と落とし方4選【やってはダメな方法も解説】
2023/3/1
「家のコンクリートのブロック塀に苔が生えてきた...キレイに苔を落としたいんだけど、どうしたら良いの?」 そんなお悩みで困っていませんか? そんなお悩みを解決するべく、今回はコンクリート面に生える苔の ...
-
-
コンクリートの黒ずみ汚れの原因と6つの効果的な落とし方
2023/3/1
「コンクリートの駐車場が日に日に汚れてきている」「塀が黒ずんできた」などなど家の外廻りで汚れが気になってるところありますよね。 でもこの汚れはなに?汚れはどうやって落としたら良いの?前みたいにキレイに ...
-
-
ドライ生コンの使い方と手順を紹介【DIYが必ずしもお得じゃない話】
2023/3/1
皆さんはドライ生コンを使ってDIYをしたいと考えたことはありませんか? ドライ生コンはDIYでも使える手軽さがポイントですが、駐車場のように広い面積をDIYで作ろうとするのはおすすめできません。あくま ...
-
-
【費用例あり】アスファルト舗装の単価・値段について解説します
2023/3/1
「家の駐車場をアスファルト舗装したいんだけど費用はどれぐらいかかりますか?」 今回はそんな疑問にお答えします。 駐車場が土や砂利の状態だと雨が降ると水たまりができてしまいます。 そこで一つの解決策とな ...
-
-
生コンクリートを個人購入する手順を解説【注文~施工当日まで】
2023/3/1
業者に頼むほどでもないし、自分でDIYしたい場合、コンクリートをどこで購入したらいいか分からないですよね。 それに、生コンクリートってどうやって注文すればいいか、そもそも個人に売ってるくれるのか、どう ...
-
-
【生コン車VSドライ生コン】コンクリート1立米の値段はいくら違う?
2023/3/1
「生コン車を頼むといくらかかりますか? 自分で庭の駐車場を作りたいと思ってるんですが、コンクリートを自分で混ぜてつくるのと生コン車に頼むか迷っています。」 そんな疑問にお答えします。 ホームセンターな ...
-
-
コンクリート1立米の重さってどれくらい?計算方法を解説。
2023/3/1
「コンクリートの1立米は何トンですか?また計算の仕方を教えてください」 今回の記事はそんな疑問に、生コン業者監修のドライテックマガジンがお答えいたします。 コンクリート1立米の重さってど ...