「外構業者にドライテックを注文しようと思ったら断られてしまいました...ドライテックの工事を頼むにはどこに注文すればいいのでしょうか?」
そんなお悩みにお答えします。
せっかくドライテックを使おうと思ったのに、建築中のハウスメーカーに断られた...外構業者にも断られた...、といったことは多いようです。
ドライテックという商品は知っていても、どこに注文すればいいのか?といったことまで知ってる人は意外と少ないようです。
そこで今回の記事では、ドライテックの注文はどこにすればいいの?といったお悩みにお答えしていきます。
ドライテックは全国で注文が可能です。
ドライテックは基本的に全国で注文が可能です。
とはいえ、ドライテックの施工が可能なことを公開している業者は少なく、一つずつ業者に問い合わせして探すのはけっこう大変です。
そこで、ドライテックの注文をしたいときに役に立つ、「生コンポータル」というWebサイトがあります。
「生コンポータル」は、ドライテックを販売している生コン屋さんから、お近くの施工業者も探してくれるWebサイトです。
サイト内に掲示されている全国地図を見れば、お住いの地域に存在している施工可能な業者が一目で分かります。
また、都道府県や住所による検索も可能で、どちらの方法でも施工業者を簡単に探すことができます。
さらに、施工を注文する前に、気になる業者の施工実績を見ることができる便利な機能も用意。
指定の検索窓に業者名を入力するだけで、実績が一覧となって表示されるので、施工を注文するかどうかの参考になります。
生コンポータルでドライテックの施工を注文する場合は、まずは見積もりを取りましょう。
生コンポータルのリンク先にある「施工業者一覧」からお近くの業者を指定し、業者に直接問い合わせて見積もりの依頼を行ってください。
必要ならば複数の業者の見積もりを取り、比較検討してから注文する業者を決定し、施工の依頼をすると間違いないです。
エクスショップ、モノタロウでも注文ができます
ドライテックの注文は、エクスショップやモノタロウでも可能です。
それぞれの注文方法と流れをご説明しましょう。
エクスショップはドライテックの受注に力を入れているネット販売店で、店舗も全国に1192店を展開しています。
施工を注文したい場合は、まず「現場調査ご依頼フォーム」から調査を依頼し、見積もりを取ります。
見積もりの内容に問題がなければ、正式に施工の依頼という流れになります。
モノタロウは、さまざまなDIY用品や工事用品を販売している大手ネット販売店で、用品の購入と同じ方法でドライテックの施工も注文することができます。
モノタロウでは施工面積ごとに費用が表示されており、それぞれの詳細は「注文コード」から見ることが可能。
施工を依頼したい土地の下準備が完了したら、希望する面積のドライテック施工サービスをバスケットに入れることにより注文、という流れになります。
モノタロウの場合は生コンポータルが運営しているので、生コンポータル側でお近くの施工業者などを斡旋する形になります。
ホームセンター(カインズホーム)で材料だけの注文も可能
ドライテックの注文は、ホームセンター(カインズホーム)で材料だけを購入することも可能です。
カインズホームは、関東地方を中心に店舗を展開するホームセンターで、2020年から新たにドライテックの販売を始めました。
カインズホームでドライテックを注文する方法は、まず施工したい場所の面積を計測したうえで店舗に行き、資材館で見積もりを依頼します。
見積もりは、依頼してから数日後に届くので、内容に問題がなければ正式に注文と支払いを行います。
注文から施工までには、最低でも一週間ほどの時間が必要で、指定された日に生コン車によって運ばれてきます。
このとき注意するべき点は、受け入れる日は生コン業者の都合に合わせる必要があることで、時間の指定もできません。
生コン車がドライテックを運んでくる日と時間に、受け入れ可能な状態を用意しておく必要があります。
また、ドライテックの材料だけを購入してDIYで施工することは、費用を安く抑えることはできますが、簡単な施工ではないことも要注意です。
特に、初めて施工を行う人にとってはかなり難しい工事になることを念頭に置いて、注文するかどうかを決定してください。
DIYで施工するには、一輪車や転圧機(プレート)などの道具が必要なので、あらかじめ用意する必要があります。
-
-
ドライテックをホームセンター(カインズホーム)で買う手順と注意点
こんにちは!ドライテックマガジン編集部です。 今回は、質問が多いのに情報が少ない話題を取り上げてみました! ドライテックがホームセンターのカインズホームで販売開始された、というのは知ってる人も多いと思 ...
続きを見る
東京・埼玉地域の方ならドライテック東京で注文できます
ドライテックを注文したい方で、もし東京都・埼玉県にお住まいの場合は、「ドライテック東京」をおすすめします。
ドライテック東京はドライテックの施工実績が豊富で、すでに東京都・埼玉県のお客様からたくさんの注文を頂いております。
東京都清瀬市・東久留米市を中心に、東京都と埼玉県に特化してドライテックの販売と施工をしている会社です。
ドライテック東京は、ドライテックの施工に強いだけではなく、3点のアピールポイントがあります。
高品質で良心的な価格
高品質なドライテックを使用し、施工費用も良心的で安心いただける価格です。
50件以上の販売と施工実績がある
過去には一度もクレームやトラブルがなく、お客様からはご好評をいただいております。
業者様だけではなく一般のお客様も大歓迎
小さな面積の施工でも喜んでお受けしているので、個人のお客様でもお気軽にご注文いただけます。
生コンポータルでお近くの施工業者を探してもらうのも良いですが、ドライテック東京なら以上のようなメリットがたくさんあります。
さらに、生コンポータルでは作業員の顔が見えないですが、ドライテック東京の場合は作業員一人ひとりの顔が見えて、対応スピードも地域密着で早く、値段も始めから提示しているので、安心して注文することができます。
もし、東京都・埼玉県にお住まいで、ドライテックの施工をお考えの方は、ドライテック東京までお気軽にご相談ください。
まとめ
ドライテックを注文できる場所は全国にあり、生コンポータルを利用すればお近くの業者を簡単に見つけることができます。
ただ、ドライテックの販売者や施工業者の顔が見えなかったりと少し不安に覚える方も多いと思います。
そんな方で、もし東京都・埼玉県にお住まいの方であれば、ドライテック東京がよりおすすめできます。
東京都・埼玉県でドライテックの工事を注文したいなとお考えの方は、せひドライテック東京へお気軽にご相談ください。
それでは今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!