ドライテックマガジン (BLOG)

コンクリートの黒ずみ汚れの原因と6つの効果的な落とし方

「コンクリートの駐車場が日に日に汚れてきている」「塀が黒ずんできた」などなど家の外廻りで汚れが気になってるところありますよね。

でもこの汚れはなに?汚れはどうやって落としたら良いの?前みたいにキレイにすること出来るの?

そんな悩みの方に、今回はコンクリートの黒ずみ汚れの原因と効果的な落とし方についてご紹介致します。

 

コンクリートの黒ずみの3つの原因

コンクリートの部分が何かこぼしたりしたわけではないのに、汚れて黒ずんでくるのは気になりますよね。原因は主に3つあります。汚れの特徴などを詳しく解説していきます。

 

①車のタイヤの跡

道路などを走行するとたくさんの汚れがタイヤに付着します。

そのたくさんの汚れの着いたタイヤを、右に左にと動かしバックなどで駐車したら、コンクリート舗装してある駐車場に汚れが付いてしまいます。

これが黒ずみになる1つめの原因です。

 

②雨水で出来る黒ずみ

雨水は本来は自然から生まれた蒸留水でとてもきれいなものなのですが、雨が降ってくる途中で大気中の埃、排気ガスなどを取り込んで汚れてしまい、その雨がコンクリートの上に落ちて汚れてしまいます。

また、屋根や外壁などを降った雨がつたえ流れると、屋根や外壁についていた汚れを含んで雨水が流れるため、黒ずんだ汚れがついてしまうのです。

これが黒ずみになる2つめの原因です。

 

③カビ

カビは直射日光の当たらない所、風通しが悪くジメジメした湿気の多い所に発生しやすいので、こういった場所のコンクリート面に黒い丸っぽい形の点々としたのが付着している黒ずみはカビを疑いましょう。

カビの胞子は意外とやっかいなもので、激しくこすったり掃除をすると胞子が飛びちったり、カビを長期間放置しとくと根付いてしまいますので、すばやくそして飛散しないように注意して除去して下さい。

これが黒ずみ3つめの原因です。

 

コンクリートの黒ずみを落とす6つの方法

コンクリートの黒ずみの汚れを落とす方法を6つ紹介していきますので、参考にして見て下さい。

 

①ブラシを使って水洗い

最近降った雨水や車の泥で汚れたコンクリート面は、デッキブラシなどで軽く擦り、水で洗い流すと綺麗いになります。

この方法はちょっとした汚れに適しています。

 

②高圧洗浄機を使う

ブラシを使って水洗いしても落ちなかった黒ずみや、洗剤を使って洗えない場所には、この高圧洗浄機で汚れを落とすのが有効的です。

高圧洗浄機は水の圧力で汚れを落としていくので、黒ずみだけでなく湿気のある場所に発生したコケなども一緒にきれいに清掃できるでしょう。

 

③アルカリ性洗剤・重曹を使う

ブラシを使ったりしても水で落とせなかった黒ずみの汚れは、アルカリ性洗剤や重曹で落とせることがあります。

汚れにふきかけてブラシで擦って水で洗い流してみて下さい。

水で薄めて使用する時、黒ずみが落ちにくい場合は、少し濃くした液体を作り吹きかけて見て下さい。その際ブラシで洗った後、水でよく洗い流して下さい。

黒ずみなどで発生する汚れは酸性が多いので、アルカリ性洗剤を使うときれいになることが多いです。

 

④カビ取り剤を使う

お風呂など水廻りでよく使う強力カビ取り剤で、コンクリートにできた黒ずみのカビも綺麗に落とすことができます。

カビ取り剤は塩素系漂白剤なので、コンクリート面に出来た黒ずみのカビに吹きかけると、カビを殺菌し時間が経つごとに漂白されて綺麗になっていきます。

カビ取り剤を吹きかけて洗い流すのを忘れてしまうと、変色の原因になったりするので注意しましょう。

 

⑤ワイヤーブラシを使う

ブラシの毛さきとなる部分が硬い金属で出来た物を、ワイヤーブラシといいます。

駐車場にサビる物を置きっぱなしにしてしまい、雨がふってからどかしたら錆がコンクリートに付着していたなど、そんな汚れをこのワイヤーブラシで落とすことが出来ます。

ですが、ワイヤーブラシで強く擦るとコンクリート面に傷をつけてしまいますので、気をつけて優しく擦り汚れを落としていって下さい。

 

⑥ヤスリを使う

どうしても何を試しても落ちない汚れなどを落とすのにヤスリを使って下さい。

その際、落とすのではなくコンクリート面を削って綺麗にする方法です。

コンクリート面に使用するので、強力に削れる粗目のヤスリ(180版程度)を選び使いましょう。

削って綺麗にするので、コンクリート面には深い傷が残るのがこの方法のデメリットとなります。

 

【参考】黒ずみ以外の汚れの落とし方

参考画像:放置されたコンクリートの油汚れ

ちなみに、先ほど紹介した6つの方法を使っても落とせないものもあります。

もしかしたら黒ずみ以外の汚れの可能性もあるので、ここで紹介する方法も参考にしてください。

黒ずみ以外の汚れの落とし方について詳しく説明していきます。

 

①油汚れの落とし方

駐車場で車のオイルやガソリンがこぼれたなど、油がコンクリート面に付着してしまった時は、放置してしまうとシミになってしまう場合があるのですぐに落とすようにして下さい。

こぼれた油はキッチンペーパーや新聞紙で吸わせて除去できるものは先に取り除いて下さい。

その後水洗いをします。

水洗いで落ちなかった場合は、食器洗いに使う中性洗剤かアルカリ洗剤を吹きかけ油が浮いてくるのを待ってください。

その後ブラシで擦って水洗いしましょう。

 

②ペンキ汚れの落とし方

駐車場でDIYの作業中、ペンキを落としてコンクリート面を汚してしまったなどの時の、ペンキの除去には剥離剤を使用しましょう。

剥離剤を使う前に、汚れた周りの埃や砂利などをきれいに掃除しておいてください。

綺麗にできたら剥離剤を吹きかけ指定の時間放置してください。

その後ブラシなどを使って塗料を落とし下さい。一回では落ちない場合があります。

この方法を繰り返し行い、徐々に落とし綺麗にしていってください。最後は水で剥離剤も綺麗に洗い流して下さい。

落とす塗料が水性なのか油性なのかを確認してから、分からないときは油性用の剥離剤を用意して下さいね。

 

③ガム

ガムがコンクリート面に付着している時は、まずは軟らかい状態なのか硬い状態なのかをまずは確認して下さい。

軟らかい場合は氷などで冷たく固めてから、硬い場合は温めるとガムは軟らかくなるので、熱湯をかけるなどしてからヘラでやさしく取り除いて下さい。

ヘラを使用する際はコンクリートを傷つけないか注意しながら行いましょう。

 

④鳥の糞

鳥の糞は酸性です。アルカリ性の重曹やセスキ炭酸ソーダを糞に吹きかけて、捨ててもよいブラシで擦り水で洗い流しましょう。

鳥の糞には細菌や危険な病原菌などを含んでいる可能性が高いのでとても危険です。

鳥の糞の除去を行う際は、必ず手袋とマスク、出来ればゴーグルなどを取り付け体内に吸い込んだりしないように、使用したブラシも捨てるなど注意して作業をして下さい。

 

コンクリートの黒ずみ・汚れを落とすときの注意点

コンクリートの黒ずみや汚れを落とす清掃時に注意してほしい点を詳しく説明します。

 

① 酸性の洗剤を使わない

コンクリート面を清掃する際、絶対に酸性の洗剤を使うのはやめて下さい。

コンクリートはアルカリ性です。アルカリ性に酸性を混ぜると中和作用が働きます。

簡単にいうと、酸性の洗剤でコンクリートを溶かす感じの作用が働いて傷めてしまいますので絶対に使用しないで下さい。

 

②高圧洗浄機の取り扱いに注意

高圧洗浄機でコンクリートなどに付着した黒ずみを除去する際、長い時間同じ部分ばかりにかけているとコンクリート面などを傷めてしまうので、全体に行き渡るように洗浄していきましょう。

周囲に第三者がいないかも注意して下さい。すごい圧をかけて水で洗いますので、水がとんだり誤ってかけてしまうなんてこともあるとケガやトラブルに繋がります。

周りにも注意して洗浄を行うようにして下さい。

 

コンクリートを綺麗に保つ方法

コンクリートの黒ずみなどを落とした後に、長期間コンクリートを綺麗に保つメンテナンスの方法を紹介します。

 

① 防水・撥水塗料で仕上げる

車によく洗車した後、撥水などのコーティングをしますよね。

それをコンクリートの面にもできるんです。

外壁や外構にも使える防水・撥水効果のある塗料を塗っておくと、雨水などの汚れがコンクリート面に染み込まないようになり、汚れが付着せず綺麗な状態で長期間保てるんです。

タイヤが通ったり、人がよく歩く場所はすぐに塗料が剥がれてしまいますので、床面以外などで使うことをおすすめします。

 

② 雨水にあたらないようにする

コンクリート面に直に雨が当たると、汚れがひどくなり、劣化もはやくなります。

なのでカーポートを付けるなどをしてコンクリートにあまり直接雨が当たらないようにしましょう。

 

広範囲の汚れは業者に頼みましょう

黒ずみを放置してしまった時や、汚れの原因がわからない時など、どうやって掃除したらよいか悩んだり困ったりますよね。

でも、自分でしつこい汚れを擦りすぎるとコンクリートやタイル面を傷付けてしまうことも。。

汚れの原因がわからないものに間違った掃除の仕方をして、コンクリートやタイルの表面が変色してしまったりと取り返しの付かないことになっては大変です。

そんな時は無理に自分で汚れを落とさないで、専門業者に依頼しましょう。

どこの専門業者と言うと、ハウスクリーニングを専門にしている業者に依頼ましょう。

汚れや汚れ度合に応じた掃除をすばやく行なってくれます。

費用は駐車場や外構のクリーニングは10㎡で1万円程度です。

タイルのエフロの除去などの特殊な汚れ落としの場合は、それに加えて追加3千円から5千円程度がかかり、10㎡以上となる場合1㎡ごとの追加料金が約千円程度発生するのが相場です。

業者に依頼する場合は一度掃除してもらうところを見に来てもらい、お見積りを提出してもらうようにしましょう。

 

結論:それぞれの汚れの原因に応じた落とし方を実践しよう!

今回はコンクリートについた黒ずみの落とし方などについて詳しく紹介しました。

黒ずみにもいろいろな種類がありますし、コンクリートの中に染み込んでしまうなど自分では落とすことのできない汚れもあります。汚れにあった対処方法で除去を行って下さい。

無理な場合は、業者に頼むなどしてメンテナンスを行ってみることをおすすめします。

 

無料で効率的!外構・エクステリアの見積もり金額を下げるコツ

外構・エクステリア商品を買うことって人生で一度か二度あるかないか。

普段から意識してチェックしてるわけでもないから、相場価格や費用感は分からないですよね。

そんなあなたのために「見積もり金額を下げるコツ」を紹介します。

以下の通りです。

 

欲しい商品・工事プランが決まっている場合

○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?

○○(工事名)の実績は過去にありますか?

 

欲しい商品・工事プランが決まってない場合

○○(フェンスなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?

○○(工事場所・手法)の対応はされていますか?

 

上記のように、複数の業者に問い合わせてみてください。

この質問で比較見積もりをすることで、効率的に最安値の価格に近づけることが可能です。

メーカー商品はどこで買っても品質は一緒です。販売価格や工事単価が業者によって違うだけだからです。

とはいえ、「そんないくつもの業者に問い合わせするのは面倒!」という方は、無料で優良業者をカンタンに検索できるサービスがあるので利用してみてください。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

外構やエクステリアのお買い物は一括見積もりがおすすめな理由

価格を安くできて、優良業者が見つかるからです。

外構やエクステリアのお買い物は、一般の人であれば人生に一度か二度経験するくらいのこと。そのため知識がないのが普通です。

だから後悔しないよう、価格を安く、かつ失敗しない外構にするには業者選びは慎重に。

そのため1社だけではなく複数業者に相談することを強くおすすめします。

前述したサイト「外構相談比較ランキング」は、厳しい審査をクリアした優良業者のみ登録しています。そのため悪徳業者は完全に排除されています。

地域によっては登録業者が少ないこともありますが、悪徳業者に当たることはまずないので安心してください。

実際にサイトを見て頂ければ分かりますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで幅広く、新築外構にも対応しています。

また一括見積もり依頼は1分で終わります。必要最小限の項目だけでOKです。

自分で調べて1件1件問い合わせる、車で業者さんを周るといった、業者さん探しの手間が圧倒的に省けます!

それに業者探しの手間が省けると、商品やプランの検討に時間が使えるようになるので、外構に失敗する可能性は低くなります。

業者選び、商品選びとやることも多くなると、結局の目的は何だったのか見失ってしまうことも。。。そんな心配もなくなりますね。

 

一括見積もりは「検討段階」でもOK

「注文するかどうか分からない」といった、とりあえず考え中の段階でも大丈夫です。

業者側もそうした相談が多いことは分かっているので、丁寧に相談に乗ってもらえます。

特に新築の場合は考えることも多いですからね。新築の場合は備考欄に「新築外構」と入れることで得意な業者さんを紹介してくれます。

 

一括見積もりなら最安値で業者が探せる

そして何といっても一括見積もりの最大のメリットなのが、「価格が安くなる」ことです。

業者によって、エクステリア商品・工事費用に差があるからです。

比較見積もりを取ることで、2社であれば優劣が分かり、3社以上で平均相場が分かってきます。

実際の現場訪問しての見積もりは2社でも問題ないですが、事前の費用や割引率などの確認は、できるだけ多くの業者さんから取ることをおすすめします。

例えば価格の大きいカーポートやフェンスなどは、相見積もりで割引率が5%しか違わなかったとしても金額の差にすると2~3万円も変わってきます

見積もりと1~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が決まってしまうので、ここで手を抜くのはもったいないです!

 

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

上記のサイトは新築外構にも対応しているので、新築外構の相談の方もお気軽に申し込んでくださいね。

ちなみに入力は1分程度でサクッと完了します。外構についての要望が頭の中にある状態で一緒にやっておきましょう。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

 

 

-ドライテックマガジン (BLOG)

© 2025 ドライテック東京 Powered by AFFINGER5