ドライテックマガジン (BLOG)

コンクリートの苔の原因と落とし方4選【やってはダメな方法も解説】

「家のコンクリートのブロック塀に苔が生えてきた...キレイに苔を落としたいんだけど、どうしたら良いの?」

そんなお悩みで困っていませんか?

そんなお悩みを解決するべく、今回はコンクリート面に生える苔の原因や苔の落とし方について詳しくご紹介していきます。

 

コンクリートに苔が生えてしまう原因

コンクリート面に土などがあるわけでもないのに生えてくる苔。不思議に思いますよね。

そこで、苔が生えてしまう原因についてお話しします。

苔は胞子で繁殖しますので、苔の胞子が飛ばされた場所が苔の好む環境の場所なら、コンクリート面でも胞子が付着して苔が生えてしまう原因となってしまうのです。

苔が好み繁殖しやすい場所は、家などの影になって日中ずっと日の当らない駐車場のコンクリート面や、ジメジメしていて湿度が高く、風通しの悪い晴れの日でも濡れている凹凸のあるブロック塀などです。

そして、長期間雨が降っていて晴れ間の少ない梅雨時などは、苔が好む環境になりやすいので苔が生えてしまう原因の一つになってしまいます。

 

コンクリートに苔が生えてしまった場合の4つの落とし方

コンクリートに生えてしまった苔の落とし方を4つ詳しくご紹介していきます。

 

① 住宅用洗剤で落とす

一般的に使われている住宅用洗剤は中性洗剤が多いです。

中性洗剤は汚れを落とす際に汚れを落としたい面を傷つけることが少なく、多種の汚れを落とすのに使えます。

使用する際は、住宅用洗剤を水で薄めて下さい。汚れ部分にも水分を含ませ、軽く擦りながら汚れを落とし、汚れを落とした後はよく水で洗い流して下さい。

 

②カビ取り剤で落とす

カビ取り剤は漂白剤としても使えるので、生えてから日数の経過した苔の清掃にも有効です。

使用する際は、かび取り剤を苔に吹きかけ少し時間をおきます。

放置した後少し水をかけてブラシなどで苔を擦り落とし、落とした後はよく水で洗い流して下さい。

カビ取り剤は強めの洗剤ですので、手が荒れたり目に入っては危険なので使用する際は手袋やゴーグルをするようにして下さい。

 

③苔除去剤で落とす

苔除去剤は苔を綺麗に除去するのに効果的なものです。ホームセンターなどでも売っています。

ここでは、オススメの苔除去剤を3つご紹介します。

 

1.TO-PLAN「キエール コケ・カビ」

外壁や、ブロック塀、コンクリート塀などにできたコケやカビにスプレーするだけで、その後水洗いも不要の苔除去剤です。

軽い苔でしたら翌日に効果が現れ、汚れがひどい場合などは数日後かに効果が出てきます。

 

2.ワイエステック「スーパーコンクリートクリーナー」

コンクリートなどに発生した青ゴケの除去に使用できます。

使い方は最初に落としたい汚れをブラシなどで水洗いをし、水で薄めて汚れている所に直接塗ります。

10分~30分放置したあとブラシ等で水洗いしよく流します。

もし汚れがひどい場合は一度放置した後に軽く洗い、その後に再び汚れに塗って30分~40分放置してからブラシ等でよく洗い流して下さい。

放置する際は新聞紙を覆うと効果的です。この商品はコンクリートに付着した油汚れなどにも使えます。

 

3.レインボー薬品「コケとーるシャワー」

水で薄めたりする必要もなく、キャップをとってそのまま撒くだけのシャワータイプのコケ除去剤です。

使い方は駐車場などのコケが生えた場所に散布するだけです。

匂いとかもしないので玄関先などにもまいても気にはなりません。

 

④ 高圧洗浄機で落とす

高圧洗浄機を使い、水の圧力で綺麗に苔を洗い落とす方法です。

塗装の塗り替えの際なども、この高圧洗浄機で綺麗に洗い流してから塗り替え作業が始まります。

広い範囲を洗うことができるのでとても便利です。

水圧の調整が難しいので下地を傷つけないように注意しましょう。

 

コンクリートの苔取りをするときの注意点

苔を落とす際に気をつけてほしい注意点を3つ詳しく紹介していきます。

 

①熱湯で苔を落とさない

コンクリート面に防水処理または塗料が塗ってある場合、熱湯をかけたことにより防水層の破損や塗料の剥がれが起こり、雨漏れやコンクリートの劣化へと繋がっていってしまうので、熱湯をかけて苔を落とす方法は絶対にしないで下さい。

 

②塗装面の苔の落とし方に注意

塗装面に苔が生える場合は塗装面が劣化している方が多いのですが、たまに劣化していない状態で苔が生える場合があります。

その際は防水機能など傷つけないように注意して落としましょう

苔が生えた箇所が塗装面が劣化していた場合は、苔を落とした後に塗装することも検討してみて下さい。コンクリートの劣化を防ぐことにも繋がります。

 

③ 高圧洗浄機を使用するときの注意点

高圧洗浄機は水圧を利用して汚れを落としていきます。

塗装面や防水面などを非常に強い水圧で清掃してしまうと、塗装面の剥がれや防水層の破損に繋がりますので注意して下さい。

塗装や防水層が古い場合は劣化している恐れもあるので、塗装、防水の施工も視野に入れて専門業者に高圧洗浄から依頼してもよいでしょう。

苔も綺麗に落とすことが出来て、雨漏れなどを防ぐ建物のメンテナンスにもなります。

 

コンクリートに生えた苔は放置してはいけない

コンクリートに生えた苔を放置してはいけません。

苔は水分を好みますので、苔が生えているコンクリート面はジメジメとずっと濡れている状態にあります。

コンクリート表面から水分がずっと染み込んでいる状態だと、強度などを保つコンクリートの中の鉄筋が腐食してコンクリートがひび割れたり、劣化へと繋がるということです。

苔の放置はコンクリートの劣化を早めてしまうので、苔が生えているのに気づいたら早めに除去をしましょう。

 

コンクリートに苔が生えるのを防ぐ方法

ここまで、コンクリートに生えてしまった苔を落とす方法をご紹介しましたが、出来れば落とさなくてすむように苔が生えてくるのを防止したいもの。そこで、苔が生えるのを防ぐ方法を紹介します。

物置などで日当たりが悪くジメジメした場所を作ってしまっているのであれば、置き場所を変えて見て下さい。日当たりよく風通しの良い場所になれば防止に繋がります。

家の建つ位置などからどうしても日の当らない、いつも湿っている場所には塗料を塗ってはいかがでしょうか。

塗料の中には、コケなどを生えにくくする機能が含まれているものもありますので、そちらを塗ることで防止に繋がりますし、塗料を塗ることでコンクリートの劣化を抑えることにも繋がります。一度検討してみるのも良いかもしれませんね。

 

まとめ

今回はコンクリート面に生える苔の原因や、苔の落とし方について詳しくご紹介してきました。

苔が気になっている場所が有る場合は、放置せず早いうちに注意点に気をつけて、紹介しました苔の落とし方を参考にして除去をしてみてください。

もし苔を放置してしまって落ちない時や、苔が生えた場所が除去することによって傷つけてしまいそうな場所などの時は、専門業者に一度相談してみて下さい。

 

もし業者に依頼してリフォームをするなら、業者選びは1社だけに頼らず、複数社の見積もりを取りつつ信頼できる業者を見つけるようにしてくださいね。

下記では無料で優良業者をカンタンに検索できるサービスがあるので利用してみてください。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

無料で効率的!外構・エクステリアの見積もり金額を下げるコツ

外構・エクステリア商品を買うことって人生で一度か二度あるかないか。

普段から意識してチェックしてるわけでもないから、相場価格や費用感は分からないですよね。

そんなあなたのために「見積もり金額を下げるコツ」を紹介します。

以下の通りです。

 

欲しい商品・工事プランが決まっている場合

○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?

○○(工事名)の実績は過去にありますか?

 

欲しい商品・工事プランが決まってない場合

○○(フェンスなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?

○○(工事場所・手法)の対応はされていますか?

 

上記のように、複数の業者に問い合わせてみてください。

この質問で比較見積もりをすることで、効率的に最安値の価格に近づけることが可能です。

メーカー商品はどこで買っても品質は一緒です。販売価格や工事単価が業者によって違うだけだからです。

とはいえ、「そんないくつもの業者に問い合わせするのは面倒!」という方は、無料で優良業者をカンタンに検索できるサービスがあるので利用してみてください。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

外構やエクステリアのお買い物は一括見積もりがおすすめな理由

価格を安くできて、優良業者が見つかるからです。

外構やエクステリアのお買い物は、一般の人であれば人生に一度か二度経験するくらいのこと。そのため知識がないのが普通です。

だから後悔しないよう、価格を安く、かつ失敗しない外構にするには業者選びは慎重に。

そのため1社だけではなく複数業者に相談することを強くおすすめします。

前述したサイト「外構相談比較ランキング」は、厳しい審査をクリアした優良業者のみ登録しています。そのため悪徳業者は完全に排除されています。

地域によっては登録業者が少ないこともありますが、悪徳業者に当たることはまずないので安心してください。

実際にサイトを見て頂ければ分かりますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで幅広く、新築外構にも対応しています。

また一括見積もり依頼は1分で終わります。必要最小限の項目だけでOKです。

自分で調べて1件1件問い合わせる、車で業者さんを周るといった、業者さん探しの手間が圧倒的に省けます!

それに業者探しの手間が省けると、商品やプランの検討に時間が使えるようになるので、外構に失敗する可能性は低くなります。

業者選び、商品選びとやることも多くなると、結局の目的は何だったのか見失ってしまうことも。。。そんな心配もなくなりますね。

 

一括見積もりは「検討段階」でもOK

「注文するかどうか分からない」といった、とりあえず考え中の段階でも大丈夫です。

業者側もそうした相談が多いことは分かっているので、丁寧に相談に乗ってもらえます。

特に新築の場合は考えることも多いですからね。新築の場合は備考欄に「新築外構」と入れることで得意な業者さんを紹介してくれます。

 

一括見積もりなら最安値で業者が探せる

そして何といっても一括見積もりの最大のメリットなのが、「価格が安くなる」ことです。

業者によって、エクステリア商品・工事費用に差があるからです。

比較見積もりを取ることで、2社であれば優劣が分かり、3社以上で平均相場が分かってきます。

実際の現場訪問しての見積もりは2社でも問題ないですが、事前の費用や割引率などの確認は、できるだけ多くの業者さんから取ることをおすすめします。

例えば価格の大きいカーポートやフェンスなどは、相見積もりで割引率が5%しか違わなかったとしても金額の差にすると2~3万円も変わってきます

見積もりと1~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が決まってしまうので、ここで手を抜くのはもったいないです!

 

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

上記のサイトは新築外構にも対応しているので、新築外構の相談の方もお気軽に申し込んでくださいね。

ちなみに入力は1分程度でサクッと完了します。外構についての要望が頭の中にある状態で一緒にやっておきましょう。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

 

 

-ドライテックマガジン (BLOG)

© 2024 ドライテック東京 Powered by AFFINGER5