ドライテックマガジン (BLOG)

中庭の湿気や蚊の対策にはドライテックです【梅雨~夏の悩みを解決】

こんにちは。ドライテックマガジン編集部です。

今回は、ドライテックが湿気対策に効果がある、ということについてお話ししたいと思います。

通常のコンクリートやアスファルトの場合、雨が降れば勾配で流れていきますが、表面は水で濡れたままの状態です。

一方でドライテックは、水はけが優れているので、雨が降ったとしてもすべて下に流れ落ちていき、表面はすぐに乾いてきます。

このようにドライテックは水がたまらずに乾くスピードも早いので、湿気対策に効果があるというわけです。

湿気対策になるので、梅雨の時期や夏場に蒸し暑くなりにくいという効果が期待できます。

 

ドライテックはウッドデッキの下地にもおすすめ

例えば、中庭にウッドデッキを置きたいといった場合にも、このドライテックの性能が生きてきます。

ウッドデッキはその名の通り木なので湿気に弱いです。

このウッドデッキの下地を通常のコンクリートにした場合、水はけができないのでウッドデッキの腐りも早くなってしまいます。

特にじめじめとしがちな中庭に置くとなると尚更良くないです。

その点でドライテックなら、雨が降っても水たまりができにくく、湿気を抑えることができるので、ウッドデッキの下地には最適なんです。

コケが生えたり、カビが生えたりも、通常のコンクリートに比べるとかなり少なくなります。

もし、ウッドデッキを設置しようとお考えであれば、下地にはドライテックを採用することをおすすめします。

 

ドライテックは蚊の対策にも有効

また湿気対策になるということは、蚊の対策にも効果が出てきます。

土や砂利の状態のままだと、雨が降って蒸し暑い梅雨の時期や夏場には蚊が発生しやすいです。

蚊の対策にはいろいろな方法はありますが、発生しやすい環境をなくす=ドライテックを採用するというのも一つの有効手段と言えます。

 

湿気だけではなく温度上昇も抑えられる

アスファルトとコンクリート、似たようなイメージですが、実は路面温度に違いがあるのです。

アスファルトは蓄熱性が高いので、一度気温が上昇すると下がりにくいといった特徴があります。

その蓄熱性のせいで、日中温度を蓄えたアスファルトによって、夜間の気温が上がってしまうのです。

一方でコンクリートは蓄熱性が低く、夜間の温度上昇を抑えることができます。

コンクリートの一種であるドライテックは、通常のコンクリートよりも温度が上がりにくく放熱効果が高いといった特徴があります。

これはドライテックには空隙があるので、空気と接する面積が多いため、温度が下がりやすいからです。

温度が下がりやすい順番でいったら、

ドライテック > コンクリート > アスファルト

といった感じですね。

そんな温度が下がりやすいドライテックは、打ち水をするとさらに温度の低減効果が期待できます。

夏場、太陽に照らされたアスファルトやコンクリートは40度以上になり、打ち水をしたとしてもまだ熱いです。

一方でドライテックの場合は、もともとの蓄熱性の低さと打ち水の相乗効果によって、さらなる温度低減をすることができます。

つまりは、ドライテックなら、夏場に裸足で歩ける環境ができるということです。

ちなみに、実際にドライテックの温度とアスファルトの温度実験をされた方がいまして、こちらも参考にしていただければと思います。

 

結論:ドライテックは夏場の不快を解消してくれます

今回はドライテックが湿気対策に効果がある、という点についてお話しました。

お話の中で分かったと思いますが、ドライテックは、水たまりができない、湿気対策になる、蚊の対策にもなる、暑さや湿気を軽減した環境が手に入るなど、梅雨から夏の時期の悩みを解決してくれます。

ドライテックは、ただの水を通すコンクリートではなく、快適な住環境をかなえてくれるというコンクリートだという点を分かってもらえたら嬉しいです。

もし業者に依頼してリフォームをするなら、業者選びは1社だけに頼らず、複数社の見積もりを取りつつ信頼できる業者を見つけるようにしてくださいね。

下記では無料で優良業者をカンタンに検索できるサービスがあるので利用してみてください。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

無料で効率的!外構・エクステリアの見積もり金額を下げるコツ

外構・エクステリア商品を買うことって人生で一度か二度あるかないか。

普段から意識してチェックしてるわけでもないから、相場価格や費用感は分からないですよね。

そんなあなたのために「見積もり金額を下げるコツ」を紹介します。

以下の通りです。

 

欲しい商品・工事プランが決まっている場合

○○(商品名)は何%OFFで購入できますか?

○○(工事名)の実績は過去にありますか?

 

欲しい商品・工事プランが決まってない場合

○○(フェンスなど)で一番安くできる商品は、いくらぐらいで、何%OFFですか?

○○(工事場所・手法)の対応はされていますか?

 

上記のように、複数の業者に問い合わせてみてください。

この質問で比較見積もりをすることで、効率的に最安値の価格に近づけることが可能です。

メーカー商品はどこで買っても品質は一緒です。販売価格や工事単価が業者によって違うだけだからです。

とはいえ、「そんないくつもの業者に問い合わせするのは面倒!」という方は、無料で優良業者をカンタンに検索できるサービスがあるので利用してみてください。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

外構やエクステリアのお買い物は一括見積もりがおすすめな理由

価格を安くできて、優良業者が見つかるからです。

外構やエクステリアのお買い物は、一般の人であれば人生に一度か二度経験するくらいのこと。そのため知識がないのが普通です。

だから後悔しないよう、価格を安く、かつ失敗しない外構にするには業者選びは慎重に。

そのため1社だけではなく複数業者に相談することを強くおすすめします。

前述したサイト「外構相談比較ランキング」は、厳しい審査をクリアした優良業者のみ登録しています。そのため悪徳業者は完全に排除されています。

地域によっては登録業者が少ないこともありますが、悪徳業者に当たることはまずないので安心してください。

実際にサイトを見て頂ければ分かりますが、大手ハウスメーカーから地元の工務店まで幅広く、新築外構にも対応しています。

また一括見積もり依頼は1分で終わります。必要最小限の項目だけでOKです。

自分で調べて1件1件問い合わせる、車で業者さんを周るといった、業者さん探しの手間が圧倒的に省けます!

それに業者探しの手間が省けると、商品やプランの検討に時間が使えるようになるので、外構に失敗する可能性は低くなります。

業者選び、商品選びとやることも多くなると、結局の目的は何だったのか見失ってしまうことも。。。そんな心配もなくなりますね。

 

一括見積もりは「検討段階」でもOK

「注文するかどうか分からない」といった、とりあえず考え中の段階でも大丈夫です。

業者側もそうした相談が多いことは分かっているので、丁寧に相談に乗ってもらえます。

特に新築の場合は考えることも多いですからね。新築の場合は備考欄に「新築外構」と入れることで得意な業者さんを紹介してくれます。

 

一括見積もりなら最安値で業者が探せる

そして何といっても一括見積もりの最大のメリットなのが、「価格が安くなる」ことです。

業者によって、エクステリア商品・工事費用に差があるからです。

比較見積もりを取ることで、2社であれば優劣が分かり、3社以上で平均相場が分かってきます。

実際の現場訪問しての見積もりは2社でも問題ないですが、事前の費用や割引率などの確認は、できるだけ多くの業者さんから取ることをおすすめします。

例えば価格の大きいカーポートやフェンスなどは、相見積もりで割引率が5%しか違わなかったとしても金額の差にすると2~3万円も変わってきます

見積もりと1~2時間の打ち合わせで、この先10年~20年使うお庭が決まってしまうので、ここで手を抜くのはもったいないです!

 

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

【プロが厳選】外構相談・見積もり比較サイトランキングTOP5

【PR】 外構相談・比較ランキング 外構プラン・設計歴10年以上のプロの外構業者監修のもと、見積比較サイトを徹底比較!無料で見積もりプランを作成してもらえるサイトを厳選しました。 外構・エクステリアの ...

続きを見る

 

上記のサイトは新築外構にも対応しているので、新築外構の相談の方もお気軽に申し込んでくださいね。

ちなみに入力は1分程度でサクッと完了します。外構についての要望が頭の中にある状態で一緒にやっておきましょう。

>>【無料】外構相談比較ランキングを見て優良業者さんを紹介してもらう

 

 

-ドライテックマガジン (BLOG)
-,

© 2024 ドライテック東京 Powered by AFFINGER5